会 社 名 | 田治米合名会社 |
---|---|
所在地 | 〒669-5103 兵庫県朝来市山東町矢名瀬町545 |
TEL | 079-676-2033 |
FAX | 079-676-2738 |
創 業 | 元禄15年(西暦1702年) |
事業内容 | 日本酒と梅酒の製造販売、日本酒に関連製品の販売 |
代表銘柄 | 竹泉、田治米 |

「一粒の米にも無限の力あり」の理念のもと、元禄時代より続く伝統を守りながら、地元地域のお米や水を使用し、地元・但馬との共存共栄を目指すと共に、体に優しく、旨いお酒を造る事により、人の笑顔と故郷の自然が末永く、共にあり続けられるように、地域と一体化した酒造りを目指しています。
会 社 名 | 田治米合名会社 |
---|---|
所在地 | 〒669-5103 兵庫県朝来市山東町矢名瀬町545 |
TEL | 079-676-2033 |
FAX | 079-676-2738 |
創 業 | 元禄15年(西暦1702年) |
事業内容 | 日本酒と梅酒の製造販売、日本酒に関連製品の販売 |
代表銘柄 | 竹泉、田治米 |
田治米合名会社への道案内
会 社 名 | 田治米合名会社 |
---|---|
所在地 | 〒669-5103 兵庫県朝来市山東町矢名瀬町545 |
TEL | 079-676-2033 |
FAX | 079-676-2738 |
創 業 | 元禄15年(西暦1702年) |
事業内容 | 日本酒と梅酒の製造販売、日本酒に関連製品の販売 |
代表銘柄 | 竹泉、田治米 |
信念を胸に、米、一粒一粒の旨みを最大限に引き出し、伝統を尊び、丁寧な手造りで酒造りをしています。
各酒質に応じて、最適な保管を第一に、蔵内・0~2度・氷点下(-5度)の冷蔵庫などで、一本一本、または、タンクごとに熟成の状態をしっかり管理し、最高の状態でお客様に楽しんでいただけるように、常に気を配っています。
最高の状態でお客様に楽しんでいただきたい!そんな「竹泉」の想いを販売店様にご理解いただいております。この熱い想いを販売店様と共にお客様へお届けします。これはまさに、「竹泉」への熱い想いがある“酒販店”様との競演です!
竹泉は、純米酒を介して、『飲む場面』・『出会い』を通し、どれだけ『楽しめるか』を大切に思っています。
それは日々の生きる喜びや明日への活力が生まれる場だからです。そんな場と「竹泉」が料理と合わさる事でお互いの良さや旨味を引き出す事ができるのです。
竹泉は、純米酒を介して、様々なお酒を飲む場面やその場面ごとにある人々の出会いのある中で、どれだけ「楽しんで頂けるか」を大切に思っております。
そこは日々を生きる喜びを感じ、明日への活力が生まれる場所だからです。
旨い「竹泉」と旨いお料理が一緒になって、「竹泉」もお料理も更においしく、引き立て合うそのような、ご提案をさせていただきます。